プロフィール
|
Author:Jose
2006年11月4日女の子を出産☆ 今春保育園に入園しました
|
|
|
|
どうでるか? |
...2008 / 02 / 24...
断乳予定日1週間前になったので、昨日は桶谷の助産師さんのところへケアしてもらいに行ってきました。 特にしこりとかはなかったけど、最近気が大きくなって、粉物とかしまいには夫がバレンタインデーにもらってきたチョコを少しつまんだりとかなり乱れていたので、しっかりお掃除してもらいました^^; もう暴飲暴食しないぞーーー! 後で泣くのは私ですから・・・
ケアしてもらう前に、あおいを呼んで「あと6つでおっぱいばいばいだよ。いっぱい飲ませてくれてありがとってしようね。」などと先生が話しかけました。 あおいは真剣な顔で先生の顔とおっぱいを見ていました。 ちょっと「え?」みたいな顔もしていたかな。 その後一緒に診察台に乗ってケアしてる傍らで遊んでいました。
そしておいしいおっぱいにしてもらって帰宅。 帰ってからも授乳のたびに「あと6日したらおっぱいばいばいだからね。」と話しかけています。 「っぱいばいばい」と言うようになりましたが、ただおうむ返しに言っているだけなのかもしれませんね。
おとといの夜、新生児のときにあおいがおっぱいを飲んでいるところを携帯動画で撮ったものをたまたま観ていたら、感極まって号泣してしまいました。 悲しいとか、寂しいとかそういうことではなくて、説明の付かないような感情がこみ上げてきて・・・ 私にとって授乳は、幸せを感じられることだけではなく、辛い思いもしてきたことなので・・・ でも本当は、この間の大阪旅行のとき、もう2週間先に延ばそうかな?なんて思ったりしたのです。 でも、帰ってきてまた1日中吸い付いている生活が始まって、やっぱり予定通りいこうと決意しました。
たくさん泣くか、あっさりバイバイするか・・・どうなるかわかりませんが、Xデーは来週の金曜日。 それまでは思う存分飲ませてあげようと思います。
スポンサーサイト
|
Page top
|
おしゃべり習得中 |
...2008 / 02 / 21...
今日は朝起きたら薄っすら雪が積もっていました。 そのわりに昼間は少し暖かく過ごしやすかったです。 午前中は子育て支援センターの開放日に行って来て、午後は少しだけお外をお散歩しました。 何故か急な坂があると上っていくあおいちゃんです。 階段も上り下りしたがるようになりました。 上りは片手を手をつなぐだけで上れるようになりました。 下りるのはまだ怖いので、両手をつなぎます。 すごく長い下りの階段があって、途中で「抱っこしようか?」って言ったんだけど、自分で下りたくて結局全部下りましたよ。 最後はけっこう足がぐだぐだになっていたけど^^; 一気に下りるのは疲れるよねー。
ところで、1歳3ヶ月を過ぎたあたりから、あおいちゃんは言葉や仕草?ジェスチャー?の吸収力がすごいです。
最近しゃべることは・・・
「ち」(あっち) 「ちゃ」(お茶) 「こーこー」(ドアをコンコン) 「か?」「くか?」(「~しようか?行こうか?」からきている。何かしたいときや行きたいときに使う) 「ば」(バナナ) 「ばいばーい」(手を振る) 「やって」(何かやって欲しいとき) 「ばんび」(バンビ) 「ぎゅー」(ぎゅーするとき) 「ねんねー」(「おやすみ」みたいに使う。人形寝かせて「ねんね」させたりする。布団もかけてあげる) 「っぱい」(おっぱい) 「こんち」「こーち」(「こんにちは」おじぎをする) 「はーい」
まねっこ 「ひーえー」(外に出て風がびゅーーーって吹いたとき) 「うぇ~」(小島よしお風) 「げっき?」(元気?)
・・・などなど
お絵かきしたいときは、紙とクレヨンがあるところまで連れて行って指をさす。 何か書いて欲しいときはクレヨンを渡す。 歯ブラシを渡すと歯磨きのときに使っているおもちゃにしている携帯を取るよう指をさす。とってあげると歯ブラシを私に渡して膝に座る。仕上げ磨きOK!!(これが1番嬉しい♪) テレビのリモコンを持ってきてつけろと催促。(つけないけど) 一緒に行きたいところには手を引いて連れて行く。 「まんまだよ」というと、いすに座らせてと催促。 「ゴローン」と言うと寝転がる。 私が言ったことをきいてくれないとき、スプーかアネムの人形で「あおいちゃん、~してね。」って言うということをきく。キャラには勝てぬか。。。 絵本に好みが出てきた。好きなのは「きゅっきゅっきゅっ」、「おててがでたよ」、最近では「きんぎょがにげた」。きんぎょをみつけて指差して「いたーーー!」ってできるようになった。感動。
型はめ遊びができるようになってきた。今までは引っ張るか押すしか出来なかったけど、まわすことができるようになってきた。
すごいよ~、楽しいよ~♪ だんだん意思の疎通ができるようになってきました^^ ますますかわいさ倍増でぇす☆☆
|
Page top
|
大阪旅行~2日目~ |
...2008 / 02 / 19...
2日目朝、あおいちゃんは何故か6時前に起きました。。。 それも上機嫌で。 それで、一声目は「パパ」。隣のベッドのパパを指して。 パパはというと、二日酔いのためダウン~。 顔とかバシバシ叩かれていました。
起きてからずーーーっとハイテンションのあおいちゃん。 出発の時間まで待てなくて、廊下をうろうろうろうろ歩き回っていました。
この日の予定は宝塚観劇。 公演は休憩も合わせて3時間くらいかかるので、託児所に預けて観劇するのを躊躇していたのですが、お世話になっている桶谷の先生が、「休憩の間に授乳しに行って、泣いてもまたすぐお利口に遊んでいるから大丈夫。めったに出来ることじゃないから楽しんでおいで。」って言ってくれたので、思い切って観てきました!
預けるときはちょっと泣いたけど、いつもの託児所に預けるときよりは泣きませんでした。 初めて宝塚公演を観たけど、とってもよかった! やっぱり男役のトップはすごかったー! 歌劇団て言うだけあって、歌唱力がすごい。 惚れてしまうのがわかるわ~。 でも、あおいちゃんのことはずーーーっと気になっていました。 前半の1時間半くらいの公演を観終わって、30分の休憩の間にあおいちゃんに授乳に行きました。 行ったらとってもいい顔で飛びついてきて、おっぱいをいっぱい飲みました。 「おいしい?」ってきいたら、ほっぺぺちぺちして『おいしい』のサインを初めてしてくれました☆ 感激してしまった。 別れるときはまた泣いてしまったけど・・・
後半はレビューで、最後は大階段からトップの人が大きな羽をつけて降りてくるやつ。 本物はすごく迫力がありました。 席もとってもよくて、1階の18列だったのでオペラグラスとか使わなくても良く見えたし、思い切って観ることにしてよかった。 あおいちゃんはお利口に遊んでいてくれたそうです。えらいえらい! でも、迎えに行く30分くらい前から眠ってしまって、起こされたのもあって迎えに行ったときは号泣。 置いていかれちゃってショックだったんだよね。 ごめんね。我慢して頑張ってくれたんだよね。ありがとね。 嗚咽するほど泣いちゃっていて、ずーーーっとぎゅって抱っこしてあげました。 落ち着くまで大分時間がかかったけど、その後はいつもどおり元気を取り戻してくれました。
あとは宝塚から新大阪まで行って、新幹線の時間まで1時間ちょっとの間お土産買ったりしました。 なかなか時間が無くて忙しかった。 食いだおれるつもりだったけど、時間が無くて全然暴食できませんでした。。。 ソースのたこ焼き食べたかった。。。(←まだ言ってる!) お好み焼きも。
さらに、時間に余裕が無くて、心の余裕も無かったためか、この旅行中海遊館の写真しかなし! えーーーん!! 宝塚でも撮ればよかったのに~(涙) 私があおいちゃん抱っこ、パパが荷物をいっぱい持ってくれていたから、カメラを構えている状態じゃなかったのよね・・・ 仕方ないよね~。
帰りの電車でも暴れることなく過ごしてくれたあおいちゃん。出来た子や・・・ 眠いのに眠れなくて、後半ちょっと声上げたりしていたけど、持って行った幼児雑誌のふろくで遊んでしのぎました。 そんな中私はまたもや乗り物酔い・・・ ほんと辛かった。 こんな形で旅行を終えるとは・・・ でも、とっても楽しかったです♪ 一緒に行ったパパの同僚の方たちは、いろいろ気遣ってくれてとても助かりました。 混んでいる電車では1人分空いている席を見つけては座らせてくれて・・・ ありがたかったです。 子連れで電車乗り継ぎとかはやっぱり大変だな~。
旅行中、あまりの情報量の多さによりあおいちゃんはほとんどおっぱい要求しませんでした。 気付いたら4時間、5時間あいていた・・・みたいな。 気が紛れたんでしょうねぇ。 帰ってきてからは、またいつもどおり、1日中おっぱいのあおいちゃんでしたー。
|
Page top
|
パパの日 |
...2008 / 02 / 13...
ここ最近、あおいはパパを起こしてくれます。 私は一足先に起きてお弁当作ったりしているのですが、あおいちゃんはそのうち起きると、まずパパの方に寄って行き、パパの鼻を叩きます。 パパが目を覚ますと、パパの向こう側にあるメガネを指差して「かけろ」と指示。 パパがしぶしぶメガネをかけると「いたーーー!」とご満悦。 次に、両手を差し出してきてパパの両手を引っ張りあげるような感じで、「起き上がれ」と指示。 これまたしぶしぶパパが起き上がると、「あたーー♪」とご満悦。 今度は「立て」と指示。 朝が弱いパパもこれには降参して、起きてくるのです。 パパはちょっときついみたいですが、私はとっても助かります^^ 起こしに行かなくていいもんね~♪
起きてくると、あおいは私の周りをうろちょろ。 抱っこしてとか。 忙しいのでこれがちょっと困るところ。。。 かといっておんぶは嫌がるのよね~。 パパが支度したりしながら相手をしてくれて、何とかお弁当とか朝ごはんの準備とかゴミ捨ての準備とか終わらせます。
それで、だいたい私たちがご飯を食べている間にパパは出かけるのですが、今日は3人で一緒のタイミングでご飯食べられて、パパは仕事に行こうとしたらだっこだっこ!と要求。 しがみついて離れませんでした。 泣いて抱っこ抱っこ! ママが抱っこしてあげるって言っても、「結構です!パパじゃなきゃ嫌!!」って感じで拒否! 前もこんなことがあったような・・・・ 半ば強引に私が抱っこして、パパには仕事に行ってもらいました。 その後はぐずぐずせずに一緒に遊んだけど。。。。 忙しいながらも最近パパとの時間がとれているのであおいもずっと遊んでいてもらいたいんだろうな。 パパが帰ってくると大喜びだし。 私が「パパ帰ってきたかな?」って言うと「パパ!?」とか言って大喜びだし。
というわけで、今朝は今までで1番うれしがっていた我が家のパパでした~。
|
Page top
|
スプーに夢中 |
...2008 / 02 / 09...
今とってもスプーにはまっているあおいちゃんです。 この前、叔母からグーチョコランタンの毛布をもらったんだけど、それを広げてみたところ大喜び! 調子に乗った私が、グーチョコランタンのテーマを歌ったため大喜び♪ いつの間にそんなに好きになったんだろう? 歌に合わせて踊りながら大喜びするから、私もかわいくて何回もやってあげていたら要求がすごくなってしまいました。。。 昨日は20回は歌いました。 毛布広げて揺らしながら・・・・
あんまり好きなものだから、パパがスプーのしゃべるぬいぐるみを買ってくれました。 すごいかわいかった☆ でも、あおいちゃんにはまだ内緒なのです。 断乳初日は平日で、私1人で相手をしないといけないので目新しい物で遊ぼうかと・・・ ちょっとは気がまぎれてくれるかしら? かわいいから、見たら相当喜ぶと思うんだけど。
それにしても、1日中おっぱいにくっついていますけど・・・ 毎日このネタで恐縮です。。。 でもね、ほんとにすごいのよ~。 こんなに吸われていたら、断乳時どんなになっちゃうんだ?私のおっぱい・・・ 怖いです~!
当日、おっぱいに顔を書く隙あるかがとっても心配です。 常にべったりなので。まだまだトイレも一緒です~。
|
Page top
|
通じてる? |
...2008 / 02 / 07...
今日、ちょっと不思議なことがありました。
お昼寝から起きたあおいちゃん。 だっこするとなぜか号泣! 嗚咽するほどでした。 抱きついてずーっと泣いているんだけど、いつもならおっぱい要求するはずなのに服をめくろうともせず、要求する素振りなし。 寝起きで機嫌が悪いだけなのかなと思ったのですが、いつもと何か違う。 私の顔を見たり、顔をうずめたりしながら嗚咽し続けました。
おっぱいじゃないのかな?と思って服をめくってあげると飲み始め、すぐに泣き止みました。 やっぱりおっぱいだったのか。ごめんね。と思いながらあげていると、自分から口を離し手で服を下げてしまいました。 もういらないってこと? 私が少し笑うとあおいも半泣きで笑いました。 そしてその後また号泣!
もしかして、おっぱい我慢しようとしているのかな?というような感じでした。 私おっぱいもう飲んじゃいけないなんて言っていないのに・・・ やっぱりもうおっぱいやめないといけないんだって伝わっているのかも?
このまま自然卒乳したりして?なーんて思いましたが、そんなわけはなくこれまで通りもしくはそれ以上におっぱいにくっついているあおいちゃんでしたーーー。
|
Page top
|
なんかすごい |
...2008 / 02 / 06...
あおいのおっぱい要求がすごいんです。。。 そして、今までとちょっと様子が違うような・・・? おとといの夜、いつものように寝る時間に暗い寝室へ行き、いつもなら抱っこしたまま布団に入るとすぐにおっぱい欲しいと半泣きで声を上げるのですが、この日は暗い中私の顔をじーーっと見てニコッと笑ったり。 そんなこと初めてで、ちょっとこちらが戸惑っていたらチューしてくれたりニコニコ。 そしておっぱいを飲んではこっちを見てニッコリを繰り返し。 何とか寝たのですが、1時過ぎからほぼ1時間ごとくらいに起きておっぱい飲みまくりました。 母は寝不足。。。 そして、昨日の昼間は30分くらいたつと「おっぱい!」って感じで、すごーーいすごーい飲みましたよ!? 今月でおっぱいあげられるのも最後だと思い、要求されればすぐにあげていますが。。。。 飲みながら私の顔を見たり、うれしそうに遊び半分で?飲んでいます。 そのわりにご飯はいつもより食べました。 お腹が空いていそうだったので、おやつにサツマイモを蒸かしたのをあげたんだけど、これも少しだけど食べたし。
おとといの夜はお腹がすいちゃったのかなと思って、昨夜は寝る前にお芋をまた少しだけ食べました。(本当に一口だったから、あんまりいらなかったのかも・・・) それで、また寝室に行ってからはすぐにおっぱいには飛びつかず、少し私を見て笑ったりしてから飲んで寝ました。 夜中はやっぱり頻繁に起きておっぱい飲みまくりましたが、2回くらいはトントンで寝たかな?
そして今日の昼間もすごいおっぱいコール!! 夕方なんて30分おきなんてもんじゃなかったです。。。 乳垂れちまうよ。。。
まだあおいには断乳のこと話していないんだけど、私の心が決まったのを感じているのか、2回目の託児所に行ってちょっと心境の変化があったのか?
月末までこの調子かしら・・・?? ちょっと大変だけど、がんばろう。
|
Page top
|
託児2回目 |
...2008 / 02 / 05...
昨日は2回目のリフレッシュ体操教室でした。 前回よりはスムーズに動けました。 多少なりとも刺激になっているものですね^^
そしてあおいは2回目の託児所。 教室は1時からなので、11時くらいにはお昼寝して欲しかったんだけど(ってゆーか、いつもはするんだけど)、今日はせず! どうしよう~、出掛けに寝ちゃったら大変なことになるし。。。と思いながらも、寝る気配なし。 よし!このまま寝ずに行くしかない!!と、いいともつけて気を紛らし、時間になったら出発。 作戦成功! また先月と同じようにいいきかせ、託児所へ。 初めはやっぱり泣いたけど、その後はまたおりこうに遊んでいたらしい。えらいえらい!! 今日は滑り台して遊んだそうです。
私が迎えに行ったら先生と遊んでいて、こっちの方へ来たんだけど私がいると思わずスルー!? くるっと振り返ると私がいたため、喜びの雄たけびを上げて飛びついてきました☆ ああ、なんてかわいいのかしら^^ 私も親ばか丸出しで抱擁し、いっぱい褒めてあげました。
来週の土日旅行に行くのですが、宝塚観劇が予定に入っていて、その間も託児することになるのでだいぶ心配だったのですが、この分だと大丈夫かな? 今月はいろいろ試練が待ち受けているあおいちゃんです。 本人はまだ何も知りませんが。。。
がんばろうね!!
|
Page top
|
|
CALENDER
|
01
⇔ 2008/02 ⇔
03
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
- |
|
|
|
|
|