プロフィール
|
Author:Jose
2006年11月4日女の子を出産☆ 今春保育園に入園しました
|
|
|
|
トイレトレ完了(かも) |
...2009 / 09 / 03...
「おしっこ」と言い出したため、試しに始めてみたなんちゃってトイレトレから1年・・・ めでたく、2週間ほど前より、昼間は全て自己申告でトイレでおしっこできるようになりました~!!
いや~、意外と長かった。。。 途中イヤイヤとかあって、オムツでやりたい放題のときとかあったし。 今でも誘っては行ってくれないけどね・・・ うんちは完了するのが早くて、もうできるようになって1年たつんだけど・・・^^; いやいや、本当に10人10色ですね。
完了してみて思ったこと。 『要は本人のやる気しだい。そのときまでは、オムツで自由にさせておけばいい。気をもんでも無駄。』
あ、誘ったら行ってくれる子なら全然大丈夫だと思います。
外出したりするので、今は一応布トレパンを履かせているのですが、あとこのまま2週間くらい大丈夫だったら、普通のパンツにしちゃっていいかしら!?って考えています。 (早々に普通のパンツにして、それが気に入ってしまうとトレパンを履いてくれないと思われるため。)
はーーー、なんて素敵なのかしら!? おむつ代もオムツごみも減ったし、トレパンの洗濯量も減ったし、暑い日も蒸れにくいし! 外出時は多少どきどきするけど(外出前に誘っても、絶対トイレに行ってくれないから。)、尿意感じてからしばらく我慢できるようになったみたいで、「トイレ」と言われてからトイレ探して行っても間に合うようになったので助かる~。
これで普通のパンツになれば、これからの季節乾くもの早いし、安いし(笑)助かる~。 かわいい柄のとかもあるしね♪
スポンサーサイト
|
Page top
|
夏休み |
...2009 / 08 / 27...
またまたご無沙汰です。。。
まだ8月もわずかではありますが残っているというのに、こちらはすでに秋のよう・・・ すっかり寒くなりました。 今年は梅雨が長かった上に、秋も早く来てしまい、夏好きの私はかなりの不完全燃焼です!
でも、お盆に2日間パパのお休みがあったので、3人で富士見高原に行ってきました。 ちょっとそちらに用事があったこともあって、めずらしく2泊の旅行でした♪ ペンションに泊まって、八ヶ岳のアウトレットに行きました。 アウトレットといっても高いけれど、八ヶ岳のアウトレットはどこもわりと安かった。 あおいの秋物のパンツと私も夏物の洋服とスニーカーを買ってもらいました^^
あと、近くの池でアヒルのボートに乗ったんだけど、すごく乗りたがっていたくせに、進み始めて3分くらいで「戻る!!」って言い出して・・・・ 何とかあやしてみたものの、言い出したらきかない性格の姫君のため、あえなく断念。。。 1000円もしたんだよ!? パパは「1000円返してよ・・・」とぶつぶつ言っておりました。
他にどこに行ったというわけではないんだけど、2泊したおかげで久々に親子3人でのんびり過ごせて、みんな大満足でした♪
おもしろエピソードとか、いろいろあったんだけど、こうやってパソコンに向かうと忘れちゃうんですよね~。。。 書きとめておけばいいんだろうけど・・・なかなか・・・
|
Page top
|
元気になりました |
...2009 / 08 / 04...
またまたサボり癖が(^_^;) 気づけば今日で2歳9ヶ月でした!
この間の熱は3日ほどで下がりました。 解熱剤使っても、38度代までしか下がらなくて、さすがにダルそうでかわいそうでした。 熱が下がってからも、口数少ないし、何となく元気がなくて心配しましたが、ようやくいつもの元気なあおいちゃんに戻って安心したところです。
実は、大好きなK君が引っ越してしまったり、仲良しのOちゃんがママの実家に行って1ヶ月帰ってこないとか、A君がママが切迫早産になりそうで入院したので保育園に行くようになったりと、周りのお友達が急にいなくなってしまったのです。 詳しいことは理解できていないけど、何となく環境が変化したっていうのは分かるのかなぁ。 あんなに外にいたのに、すっかりインドア派になって、一日中ママにべったりで遊んでおります。
夜は寝るのが嫌で嫌で、電気をつけたまま、半べそで寝ています。 頻繁に起きて「ママ~!」と号泣するので、寝付いてからも側を離れられなくて、仕方がないので暗がりで本を読んだりして夜の時間を潰しています。 これがかなり不満。 夜が唯一のお楽しみ時間だったのに! あ~あ~、落ち着くまでしばらくこんな生活かしら…
そうそう、お祭りは何とか熱が下がって無事に行けました。 念願のスーパーボールすくいで、狙い通りピンクのボールをゲット! 人形すくいでキュアピーチをゲット!! どちらも自分ですくえてご満悦でした。 そして今年も花火を見ながら、爆音のなか途中で寝ました。 たいした奴だ…
今日は大学時代の友人に会ってきました。 子どもを遊ばせながら食事できるカフェに行きました。 あおいを含め、1~4歳の女の子4人が集まりました。 会うのは1年以上ぶりだったので、みんな大きくなってオンナノコになっていてびっくりしました。 あおいはママにべったりで、あまり友達と話せないかなと覚悟していたのですが、がんばってだいぶ一人で遊んでいてくれたので、私も楽しい時間を過ごすことができました。 帰り道、「ママがいなくてさみしかったけど、がんばったの!」と言っていました。 そうだね、ありがとね。 お陰でママ楽しめたよ。 夜はたくさん遊んであげました。 こういうところがあると本当に助かりますね。 普通のお店じゃ、1時間くらいが限度だけど、子どもが飽きずにいられるもんね。 数時間でもとても楽しくて、また暫くはまたがんばれそうな気になれた1日でした。
|
Page top
|
|
CALENDER
|
11
⇔ 2019/12 ⇔
01
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|